スタンレー バナナ
〇あと1月半で常喫体質とサヨウナラするつもりの私。キワモノを走らせます。ちょっとだけ度胸がいりました。
(スタンレー バナナ)
〇キツさ3、香り3、酸味2,甘さ4、吸いやすさ4。案外悪くありません。チョコバナナのバナナ部分と言うか、だいぶ日にちのたった皮が黒々してきた柔いバナナを良く再現しています。甘さもそこそこですし、嫌味がありません。
〇ちょっと締まりがない味で、言うなれば私のおなかの贅肉みたいなダブつきが少し嫌いなポイント。「あっ、これ、そういえば。」とクレテックと混ぜ合わせます。「おお、この組み合わせがあったんだ!」
〇そのまんまのネーミングのブレンドが誕生しました。名付けて「シナモンバナナケーキ」。
〇スタンレーのバナナシャグ2+スリードッグスのクレテック1で混ぜ合わせれば、両者の甘さにいい感じでクローブがたまにはじける香辛料パウダー入りバナナケーキの味が再現出来ました。締まりのないバナナの後味をクレテックのスパイシーな毒味がかき消し、かつ肺まで入った時のクレテックのエグさをバナナが打ち消すという、言うなれば「毒をもって毒を制しながら互いの良さを極限まで引き出すブレンド」です。自画自賛ですが、またひとつレシピを作ってしまいました。
〇ただこのレシピ、副作用もあります。「シナモンバナナケーキ」を吸ってると毎食後お通じがきます。1日3回必ずきます。食後10分ほどで来ます。1週間で1kg体重が減りました。特に腹回りが締まります。やはり薬用タバコなのか?ちょっと謎です。ただ、あまりいい痩せ方じゃないような気がするので連続喫煙は避けています。基本的にタバコは毒ですから。
〇こうやっているうちに「なんか煙草のブレンドってカクテル作りに似てる。」と思います。自分だけのオリジナルが作れた時の喜びがひとしおです。もちろん失敗の方が圧倒的に多いのですが、ふとした弾みにまともな作品ができると沸々と喜びを感じます。
〇だまされたと思って「シナモンバナナケーキ」、試してもらえると嬉しいです。「どんな味覚してやがる!」って怒る方もいると思いますが、「まあ、・・・あり?」と感じていただける方も多いと思える自信作です。お試しあれ。